「なかなか会えないメンバーにも届けばいいなぁ」と考えて、何かの機会に目が留まれば・・・と思って、 「まずは情報を発信しよう!」ってことでホームページを開設しました。
だけど今は全くの素人が悪戦苦闘しながら作っているので、技術的なことがほとんどわからず、 やりたいことがなかなか出来ません。
携帯電話からでも気楽に開けるようにしたい、って考えているので、 今は複雑で重い格好いい画像なんかは使っていません。 将来的には凝った格好いいホームページにしてみたいなぁ・・・って野望も少しだけ持っています。 でも、簡易携帯端末からも読める方がいいだろうしね。
柔らかい頭とデザインセンスのある人、そして一般的な良識がある人を募集中。 30才代の後半くらいがいいような気がしています。40才代になるとどうしても頭が硬くなるから。 もちろん、「やってもいいよ!」って気持ちのある人ならもっと若くても、もっと年上でもウェルカムです。
取敢えずのウェブマスターは 寺尾直哉 1981年卒 です。
お問合せはウェブマスター宛にメールでお願いします。
ホームページを全面的にリニューアル(一部のページはまだ作業途中、今しばらくお待ち下さい)。
- 読みやすい
- 情報が探しやすい
- 親しみやすい
- ダウンロードするデータサイズが大きいとお金がかかる
- ダウンロードするデータサイズが大きいと表示するのに時間がかかる
- 大きなデータサイズや特殊な表示形式は、携帯電話や特定のPCでは表示されない
- フレームを使用しない
- フラッシュなどの動画を使用しない
- どんな端末・ブラウザ環境でも内容を確認できる
- 軽くサクサクと表示される
- サイト全体のデザインを統一
- CSS + XHTML 対応を意識
をしながら大幅にリニューアルしてみました。
今までのホームページは素人が何も判らないままにツールまかせに取り合えず作っただけでした。 サイト全体の統一性なんて全く考えておらず、どこかを修正すれば違うところに影響出てしまったり、 作った本人しかメンテナンス出来ないような判り難いものになっていました。
今回の変更目的の一つであったメンテナンス性も少しは向上していると思うので、 万一の事態が発生して突然管理人を交代することになっても、 後を引き継いだ人が対応しやすくなったと思います。
更新日: 2008年7月21日
2003年3月:開設
2004年3月:累計 1,500
2005年3月:累計 3,500
2006年3月:累計 6,500
2007年3月:累計 13,400
2008年3月:累計 16,400
2009年3月:累計 23,500